2012年5月4日金曜日

タクティクスオウガ運命の輪について。 古都ライムで詰まっています… ①女騎士を助...

タクティクスオウガ運命の輪について。

古都ライムで詰まっています…

①女騎士を助けるにはどうしたら良いですか?
攻略サイトにはカノープスを…と書いてありますが、間に合いません。

②ドラゴンの周りの4マスに移動しようとするとマスが赤い点線になるのは何ですか?

③購入した回復アイテムがアイテム欄に無いです。どこに行ってしまったのでしょうか…







・笛が無くても何とかする方法



初期加入のままならカノープスの防具を全て剥ぐ。片手弓だけは持たせておく。

ヒールの魔法を覚えられる書物とキュアなアイテムをいくつか持っておく。

ゲストユニットのカチュア以外の防具を全て剥いでおく。



カノープスは左端の先頭に配置しておく。

防具を装備してるとWTの関係で行動回数が落ちるし、防具が無いと、

最優先で丸裸のゲストの人たちを狙ってくるようになる。

このころのゲストの人たちはHPが0になると勝手に逃げて

死亡扱いにならないので、囮に最適。



開幕と同時にカノープスはシスティーナの所に直行。

回復の見込みが立ったら弓で順次駆除を開始する。



ドラゴンは魔法使いが育ってないなら、

カノープスのTPがたまるまで眠らせてほおっておくといいです。










そこで詰まる人多いですね・・・

天候を悪化させる蛮族の角笛を使えば弓の命中率が激減するので楽勝です

裸のキャラで真っ先に2回使えばほとんど当たらないでしょう

あとは適当にカノープスやヴァルキリーを前に出してヒールで回復





ランパードフォースというスキルの効果です

その点線マスで一度立ち止まらければいけないという足止め用のスキル

主にナイトやドラゴンなどの前衛ユニットが所持しています





性能の高いアイテムを使用するには「消耗品使用」のスキルが必要です

前述の蛮族の角笛は消耗品使用Ⅱが必要なので習得させましょう







角笛を持ってない場合は苦戦は必至です

システィーナが回避しまくることを祈って何度もやり直すしかありません

チャリオットを使うか、それが嫌ならひたすらセーブ&ロード



------------------------------------



一つ前のステージのドロップで入手できたと思います

僕はその時点で3個持ってました(フリーバトル無し)

あとすみません、消耗品使用Ⅰで使えます



持ってない場合はマップ上で移動を繰り返し、雨季になるのを待つのも手です

また最初の選択は「助けたいのは~」を選びましょう

シス子が死んだらチャリオットで巻き戻し、少し手を変えて弓が外れるのを待ちます



ヒールの書をいくつか買っておけばカノープスがクラスチェンジしなくても使えますよ

ヴァルタンの移動力なら多分間に合います







まず、1ですがこのゲーム最初の難関だと思います。



最初の配置の段階でかのぷーをシスティーナに一番近づきやすいところに置き、無駄な行動をしないようにする(要するに移動だけ)と次の番が早くなるので何とか近付き回復します。

その間に他の部隊で敵を削りながら移動するようにすると何とかなると思います。

ただ、システィーナ自身の回避が不可欠な部分もあるのである程度運も必要です



2ですがかれは

「ランパードフォース」というスキルで足止め用のスキルで隣接するマスで一度止められちゃいます。

かのぷーなら飛び越えて通れますが笑



3は恐らく消耗品スキルが足りてないのだと思います。

スキル「消耗品使用1」を習得してセットしてみてください。



長文失礼しました







①カノープスで近づき回復するしかないです。

②赤い点線部分はドラゴンの威圧がきいている場所です。移動が制限されます。これもスキルです。

③スキルのアイテム使用をセットしないと戦闘中アイテムは使用できません。

とりあえず、ライムに入る前にランダムバトルでレベル上げやスキルの習得をしてから挑んでください。





序盤で蛮族の角笛は手に入りませんよ。埋もれた財宝とかで偶然でるかどうか、更にアイテムレベルも高いから2週目でもない限り不可能。

0 件のコメント:

コメントを投稿