2012年5月3日木曜日

今さらスーファミ!

今さらスーファミ!

今さらながらスーパーファミコンをプレイしているという方に質問です。

現在(最近)どんなソフトをプレイしていますか?

また好きなソフトはなんですか?



自分は聖剣伝説3をプレイ中です。好きなソフトは「ロマンシングサガ」シリーズと「タクティクスオウガ」と「極上パロディウス」です。







ここに挙がっているほとんどのゲームをやったなあ やりこむほどにロマサガ2と3等全てのレアアイテム集めるのに地獄の苦労した 2はシティシーフのイベントで金を延々と稼ぎ何度もリセットしたなあ 後はここで挙がってないエストポリス伝記1と2もおもろいよ 今2をやってます それとマダラ2を最近終えました








「魔装機神」。スーファミ時代の中ではグラフィックの綺麗さで一押し。

スパロボ好きの人にはお勧めします。



好きなソフトは、「れれれのレスター」というネタゲー。

主人公は貧弱な文学青年。

港でうっかり貨物の上で寝てしまいそのまま積み込まれ、その船が沈没し無人島に漂着。

蟹や蝙蝠に近づいただけで強制的に後退。少し高いところから落ちたらダメージを食らう。

攻撃方法は貧弱なキックと遠くに飛ばない投石。

そんなダメダメな主人公が海賊・猛獣を突破し、脱出を図るストーリー。







todaysazaesanさん

ジャキクラッシュは僕も賛成です!



PCエンジンのエイリアンクラッシュ

メガドライブのデビルクラッシュと

ピンボールはクラッシュシリーズが良かったっす!



個人的に極上パロディウスはサターン版が良かったな。



RPGが好きならテイルズオブファンタジアとか・・・・

オープニング曲に歌声が入ってるだけで当時はビックリものでしたね。







ドラッキーのくさやきうなんかオススメ。



あと、ベタですけどマリオRPGは最高。







プレステよりリアル過ぎずファミコンよりクオリティの高いスーパーファミコンは今でも大好きです。昔はべらぼーに高かったソフトも今なら激安!今こそ遊び時です。ヘラクレスの栄光3と4、FFシリーズ、DQシリーズ、MOTHER2、ゼルダの伝説・神々のトライフォース、つっぱり大相撲・立身出世編、グラディウス3、R-TYPE3あたりは楽しかったです。







http://www.super-famicom.jp/data/na/na_0009.html



邪鬼破壊



もう何十年前だか、「このソフトをやる為だけに買う価値あり」と言われて・・・

まぁ面白いよ



入手できるならどうぞ



「ピンボール」という枠組みでは語りつくせぬ面白さ、

画像もいまでも褪せない(古さは感じない)名作!



kyss_h殿

いやぁ賛同者がいると嬉しいですなぁ



arashi_sa_system殿

名作の数々、わたしもほとんどやっています!

0 件のコメント:

コメントを投稿