FFシリーズの戦闘
FFシリーズで、中学生のころ
FF タクティクス オウガを買って、戦闘がすごく楽しかったので、
別のFFシリーズを買ったら、戦闘の仕方がまったく違っていました。
FFTAやFFTA2のバトルはTオウガに似てますが、Tオウガのほうが、
ぞくぞくして楽しめました。当時、兄に、Tオウガのバトルは楽しい!と、
伝えたら、”GAは死んでも、生き返るだろ?”と言われ、
別のシリーズに、似たような戦闘操作ができるものがあり、
そっちではバトルで死んだら、キャラクターが消えると知りました。
リセットしたらいいんじゃないか?と聞いても、無意味で消えたままのデータに
なっていると言われました。
出来ればDSでできるもので有ってほしいのですが、
タクティクスオウガに似た戦闘ができるFFってどれですか?
多すぎてわかりません。
色々と微妙な間違いがたくさんあるようですね。
タクティクスオウガ→クエスト社から発売されたSFC用シミュレーションRPG。伝説の傑作。
FFタクティクス→オウガのスタッフがクエスト社からスクウェア社に移籍し、タクティクスオウガのシステム+ファイナルファンタジー風味で作った、シミュレーションRPG
FF→ファイナルファンタジー。スクウェア社から発売され人気シリーズになった、コマンド式RPG。
GA→たぶんFAの間違い?ファイアーエムブレム。任天堂から出たシミュレーションRPG。死んだ仲間は生き返らないシビアさが特徴。消えるのではありません。蘇生手段がないのです。
なので『FFタクティクスオウガ』という作品はありません。
『タクティクスオウガ』と『FFタクティクス』ならあります。
また『ファイナルファンタジー』(略してFF)はオウガより昔からあるRPGシリーズで、これが人気があるから、FFの名を冠したいろんなジャンルのスピンオフ作品が作られたわけで、『ファイナルファンタジータクティクス』もそのひとつなわけです。
なのでFFと書いてあるものを探しても、タクティクスと書いてなければ、似た戦闘のは無いですよ。
DSでできるSPPGなら…ファイアーエムブレム、サモンナイト、ルミナスアークなどありますが…
個人的には、GBAの『タクティクスオウガ外伝』を推したいです。タクティクスオウガに出てくるある人物の若い頃の話で、ベストエンドではタクティクスオウガのとあるシーンにつながる驚きの展開なので、シリーズファンにはぜひやってもらいたいです。まぁ今では入手困難かもしれませんが。
またPSPでタクティクスオウガとファイナルファンタジータクティクスのリメイク版が出ています。
0 件のコメント:
コメントを投稿