2012年5月4日金曜日

オンラインゲームに詳しい方教えてください。 何かゲームをしたいのですが、今迄ほ...

オンラインゲームに詳しい方教えてください。

何かゲームをしたいのですが、今迄ほとんど

ゲームをした事が無い初心者です。

経験があるのは、

スーファミのタクティクスオウガ(何とかクリア)

携帯のタクティクスオウガ(クリアしましたが配信終了)

今はスーファミの伝説のオウガバトルをしています。

スーファミ自体(とソフトも)借り物なので、いい加減返さないといいけません。



できればパソコンでするゲームがいいです。

パソコンの機能上は大体のゲームは可能だと思います。



ちなみに昔、スーパーマリオをやった時、70人以上に

増やして貰いましたがクリアできず全滅しましたので、

そういうタイプのゲームには向いていないと思います。



こんな初心者でもできるようなゲームは有りますか?







間もなく新パッケージが発売される、ウルティマオンラインはいかがでしょうか?

私は、日がな一日鉱石を掘っては街に売りに行く鉱夫であり、のんびり大海原に船を出し、釣り糸をたれる釣り士でもあります。



有料の(とはいっても、月に1000円ちょっとですが)物ですので、大抵の無料のゲームの所のように、我儘ばかりのお子様ばかりということはありません。

(もちろん、それでもお子様もいますが、無料のものよりも出会う確率は低いでしょう)

クリアという概念はなく、のんびりまったり、マイペースで一日数分間から出来ますので、そういうのが好きな人にお勧めです。

もちろんドラゴンを初めとする恐ろしい魔物もいますので、冒険の好きな方も楽しめますよ

http://www.hajiuo.jp/








「メイプルストーリー」(RPG)がおもろいよ!

もちろん無料(^^)







私はファイナルファンタジー11をしています。

日本の有名なファイナルファンタジー系のゲームということもあり、システムも日本人向けです。

ゲーム内には外国の方もいますが、日本人も多いので、いろいろなことを助け合ったりして進めていくことが出来ます。

最初はとっつきにくいかと思いますし、1人でするにはかなり難しいゲームだと思いますが、チャットの嫌いだった私でも、今ではみんなと協力してクエストとかミッションを攻略していくのが楽しくなってます。

ゲーム内は戦闘だけではなく、釣やアイテムを合成して売ったりと自由度も高いですが、そこまでになるにはかなり時間がかかります。

人によって好き嫌いはあると思いますが、公式ホームページを参考にしていただければと思います。

http://www.playonline.com/







今、私がはまっているオンラインゲームは、ハンゲームというもので、当然無料です!!

一度試してみてください。



私の今現在のお気に入りゲームはunoです!

http://www.hangame.co.jp/







ハンゲームというサイトで登録してみてください。無料で色々なジャンルのゲームを全国の人たちと対戦できますよ。

楽しんでくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿