2012年5月3日木曜日

ディスガイアシリーズの難易度は高いでしょうか? 人気があるみたいなので、気にな...

ディスガイアシリーズの難易度は高いでしょうか?

人気があるみたいなので、気になっています。



実はSRPGが苦手です。

半熟英雄や伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、ファイアーエン

ブレムなど、SRPGは一度もクリアーしたことがありません。



こんな私でも大丈夫てしょうか?

PSPとPS2版がありますが、どちらがオススメでしょうか。



詳しい方、お願いします。







難度というのが、本編のクリアを指すのなら、あまり難しくはありません。レベルを少し上げれば普通にクリア出来ると思います。

システムは独特ですが、まあどのゲームでもそうですが慣れです。

しかしこのゲームの醍醐味はそこではなく、キャラやアイテムをとにかく強くしたりアイテムを集めたりといったような部分がむしろメインなので、そう言うのが好きだというなら楽しめるはずです。

レベル上げ、アイテム集め、隠し要素の解放、とにかくそういうのが好きでたまらないというなら間違いなくオススメですが、あんまり…というならオススメしません。

PSPかPS2というなら…

PSPでディス2をオススメします。とにかく時間を食うので。



補足についてですが、世界観の一部は共通ですが、ストーリーは作品ごとに独立しており関係はありません。ただ一部のキャラはゲスト、もしくは隠れキャラ、ボスとして出てきたりはしますが…

まあオマケみたいなもんです。

あ、2をオススメしたのは、基本的なシステムが揃っていて、シンプルでやり易いからです。1はちょっと雑な所があるし、3と4はそれにまた独特な追加要素やネットワークとの連動があったりと、初めての人にはちょっと敷居が高いからです。

ですので、取り敢えず合うか合わないかを見てからでも遅くはないかなー、と。



長々と書きましたが、参考になれば幸いです。














クリア自体は20~30時間ほどで、メインのキャラクターを少し育てる程度でクリアできます。



難易度は少し低いほうだと思います。



クリアだけならどのキャラクターを使っても難しくは無いです。(一部物理防御が極端に高い敵がいたりしますが



クリア後の1番強い敵がめちゃくちゃ強いですwやり込み度が高いですが、ここからは作業になるので人を選びます。



自分は1~4をプレイ済みですが、1番強い敵は全作品で倒していませんww



それでも十分に楽しめましたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿