「シミュレーションRPG」を作成する場合、オススメのツクール系ソフトを教えてください。
「タクティクスオウガ」や「フロントミッション(SFC)」の様なシミュレーションRPGを趣味として作成しようと、悪戦苦闘しております。自力で1から作り上げる様な技術は無いため、「RPGツクールシリーズ」や「WOLF RPGエディター」などのツクール系ソフトを利用しようと思うのですが、もしオススメのソフトがあれば、教えていただけ無いでしょうか。
また、それらのソフトを使って作られたシミュレーションRPG作品をもしご存知でしたら、参考にさせて頂きたいため、タイトルなど教えていただければ幸いです。
RPGツクールVXで使える、SRPGのスクリプト(拡張機能)を
tomoakyという方が公開されてます。
http://hikimoki.hp.infoseek.co.jp/srpg.html
作者さまのサイトにて参考動画なども公開されています。
ツクールの標準機能でひたすらツクることも一応可能ですが、
1から作るのとほとんど変わらないほど労力と時間がかかるので、
上記のスクリプトを利用されると良いと思います。
他にもシュミレーションRPGツクールというソフトも存在しますが、
現在のOSで動くかどうかもわからない代物です。古すぎて。
0 件のコメント:
コメントを投稿