2012年5月2日水曜日

PS1のソフト、ゲーム

PS1のソフト、ゲーム

僕は思うんですけどff8,9、やタクティクスオウガ(PS版)など、店舗から消滅してませんか?







ここ2~3年、PS1の売り場は急速に縮小されてきたように思います。

PS1自体が古いということも理由の一つですが、

PS3/PSPでのアーカイブスの販売も原因の一つではないでしょうか?



また、DSはもとより、PS3/Wiiのソフトも増えてきたので、

PS1のソフトを置いている場合じゃないんでしょう。



FFシリーズなどは人気ソフトですので、まだ置いている店は多いですし、

スクエニのアルティメットヒッツ(FF8、FF9も出てますね)などは、

新品で置いてある店も見掛けますね。








まだ売ってますがいずれは完全に無くなるでしょうね

ホントに欲しい人の元におさまる

遠い未来の話し







いや、週一で売れてはまた店舗で売ってるけど...

消滅しかけてんの!?







確かに陳列棚は狭まる一方ですが、

例に挙げられている様なタイトルは、

まだまだ普通に置いてありますけどね。







確かに販売している店が減ってはきていますが、まだまだ販売している店もあります。下手するとPS1のソフトがPS2のソフトよりも高いこともあります。私が行きつけている店はどこでもPS1のソフトは置いてあります。







もう、製造終了してるからね。タクティクス オウガは根強い人気あるし。

今、PS1のゲームは一時期よりもかなり値段下がっているから買い時だしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿