2012年4月28日土曜日

PSP版タクティクスオウガについて質問です。

PSP版タクティクスオウガについて質問です。

今第二章Lルートの中盤に差し掛かったくらいなんですが、やっと忍者の転職証を手に入れたので、デニムを含む常用キャラ4人(転職証が4枚しかなかったので)を忍者にクラスチェンジさせ、早くレベルを上げたかったのでその4人だけでエキストラバトルしまくり、今忍者レベル17まで上げました。



ここで、もう2人ほど忍者を増やそうと思ったのですが転職証がなかなか手に入らず、エキストラバトルで遭遇した忍者2人を説得して仲間にしました。



が、ステータスが常用忍者4人に比べてものすごく低く、戦力になりません。



こういう場合は、このまま新しく加入した2人を忍者として使っていくか、クラスレベルの低いクラスにチェンジしてからエキストラバトルで育てていくか、それとも今後仲間になるであろう固有キャラはパラメーターが汎用キャラより高いと聞いたので、その人たちを使っていくか、それとも他に手があるのか、教えてください。



あと、忍者だけだと後々モンスターに太刀打ちしにくい(ダメージが与えづらい)と聞いたのですが、忍者とあともう1~2種類のクラスでアタックチームを編成するとしたら何のクラスがいいんでしょうか。







ユニット育成に関しての概略を書き出します。

◇ユニットの「BASE PRM(職業LV・装備に左右されない、ユニット自体の能力)」は、「戦闘終了後の職業LVUP」「戦闘中のカード回収」「戦闘中の消耗品(タコヤキ等)使用」で上昇。

◇戦闘終了後の職業LVUP時、其の職業で戦闘に参加していたユニットのみが「BASE PRM」上昇の恩恵を受けられる。

◇同職業の12人を戦闘に出撃させ、其の12人に職業LVUP時の恩恵を受けさせる事が、最も効率的なユニット育成方法(極論)。

◇「BASE PRM」の上限値は、凡用・固有ユニット共に「100」。当初存在する凡用・固有ユニットの「BASE PRM」の数値差は、育成次第で完全に無くなる。

◇「WT値(此の数値が低い程、素早く再行動出来る)」は、育成に因る変動が一切無い。「WT値」が低い固有ユニットの方が凡用ユニットよりも強い。



上記の概略を考慮すると、後々加入する固有ユニットを特定の職業に転職させ(出撃ユニット全員が違う職業、と言う編成を避ける)、職業LVUPに因る「BASE PRM」上昇機会を有効活用して固有ユニットを育成する方が良い、と言えます。が、序盤で効率重視の育成方法を用いると、編成が片寄り過ぎて本編攻略に支障が出ます。暫くの間は、効率等無視して作品自体を楽しまれては如何でしょう。勧誘した「ニンジャ」二名も、育成次第で「呪われた武具」の生贄要員として役立ちます(「http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1065147260」内容一部修正。全13種類では無く、全17種類の間違い)。

因みに、「ニンジャ」に転職する際に必要な「忍びの証」は、「ローグ」の「スティール」で敵軍ユニットの「ニンジャ」から一個だけ盗む事が出来ます(一部例外を除き、敵軍ユニットから其の職業の転職証を一個だけ盗む事が出来る)。又、質問者様が進行中のLルートで言うと、第三章中盤頃(コリタニ城城内の攻略後)から「忍びの証」の店頭販売が開始されます。此れ等の方法で「ニンジャ」を増やす事が出来ます。



「ニンジャ」では、魔獣系・竜系・人形系の大型敵軍ユニットが相手だと、若干心細い感が有ります。「~キラー」が使用出来る「ドラグーン」を加えるか、「ニンジャ」達を「前衛空蝉防御型(空蝉使用で敵軍ユニットの攻撃を防御)」「中衛遠隔攻撃型(遠隔武器で攻撃)」「中衛忍術攻撃型(忍術で攻撃。攻撃系忍術の入手は当分先)」に使い分けて臨機応変に対処する、と言う方法を提案します。

0 件のコメント:

コメントを投稿